T字勘定と転記

仕訳科目ごとに集め、増減と残高を見える化します。

見取り図

仕訳帳 日付順の取引記録 取引をまず全件書く 元帳(T字勘定) 科目ごとに集計 左右の増減を把握 合計残高試算表 検算・一覧 最終チェック
初級レベルでは全体像を言語化できれば十分。実際の転記手順はイメージを掴みましょう。

T字勘定の読み方

  • 左が借方、右が貸方
  • 借方合計と貸方合計を出し、差額が残高
  • 残高の向きは科目の性質に依存(資産は借方残など)

次のステップ

  1. 試算表の読み方へ(用語解説
  2. 第3問の演習で検算力を上げる