個別原価計算の手順(講義録)

一息一手順。受注→材料→労務→間接費→完成→売上原価まで、声に出してつなげます。

6つのステップ

  1. ジョブ開始(番号発行・指図書)
  2. 材料の払出(仕訳→仕掛品/材料)
  3. 労務の記帳(仕訳→仕掛品/賃金)
  4. 間接費の予定配賦(仕訳→仕掛品/製造間接費配賦)
  5. 完成振替(仕掛品→製品)
  6. 売上原価へ振替(製品→売上原価)

暗記のコツ

  • 仕訳の相手科目を必ず確認。
  • 配賦は予定額。実際発生と混同しない。
  • シートの合計と仕訳の金額を一致させる意識。

関連ページ