第16話:注文の履歴書 — 原価カードで積み上げる

材料・労務・間接費をカードに記録。完成で製品へ。差異の扱いもチラ見しておきましょう。

現場:注文 #B205 の部材と工数を入力しました。

経理:#B205 のカードには、直接材料直接労務が載り、製造間接費は予定配賦率で追加されます。完成したら製品へ振替です。

仕訳の型

注文単位の集計と振替
日付借方借方金額貸方貸方金額
3/05仕掛品(#B205)300,000材料300,000
3/20仕掛品(#B205)180,000賃金180,000
3/31仕掛品(#B205)120,000製造間接費120,000
3/31製品600,000仕掛品(#B205)600,000

次に解く