売上値引
販売後の価格調整を処理する売上の控除勘定です。「売上割引」とは性格が異なる点に注意していきましょう。
ポイント
- 値引は売上高の控除項目(営業収益のマイナス)です。
- 「売上割引」は早期入金に伴う利息的性格で、営業外費用に区分します。
よくある質問(FAQ)
売上値引と売上割引の違いは?
売上値引は価格調整の控除(営業収益のマイナス)、売上割引は早期入金に伴う金融的割引(営業外費用)です。
売上値引は消費税の対象ですか?
実務では値引に消費税が絡む場合もありますが、試験では端数調整など非課税として扱う設問も多いです。設問条件に従いましょう。
仕訳例(インフォグラフィック)
| 日付 | 借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
|---|---|---|---|---|
| 7/20 | 売上値引 | 1,000 | 売掛金 | 1,000 |