第5話・続編:工程別の先入先出 — 等価完成量を現場で追う

先入先出では、期首仕掛当期投入を切り分けて考えます。工程の会話で手順を確認していきましょう。

講師:最初に片付けるのは期首仕掛。不足加工分だけを今期の等価完成量に含めます。

学習者:期首の既にできている分は、今期の進捗に入れない、ですね。

参考:加重平均と先入先出

現場リーダー:当期投入分だけで、完成と期末仕掛の等価完成量を求めましょう。

学習者:材料は一括投入のことが多いので100%、加工は進捗%で換算しますね。

学習者:先に単位原価(材料・加工)を出して、完成と期末に配賦ですね。

講師:その通りです。等価完成量×単位原価で配賦します。

今日のまとめ

関連演習(ミニ問題)