仮払金
内容不明や前渡金などの一時的な資産です。判明しだい本来の勘定(旅費交通費など)へ振り替えていきます。
ポイント
- 使途未確定の支出や前渡金に用います。判明後は費用や資産に振り替えます。
- 月末に残高が多い場合は精算漏れがないか確認していきましょう。
よくある質問(FAQ)
仮払金は資産と費用のどちらですか?
仮払金は資産です。使途が判明した段階で旅費交通費などの費用や資産へ振り替えます。
旅費の前渡しの精算はどう記帳しますか?
精算時に実際の費用を(借)旅費交通費、同額を(貸)仮払金で振替え、差額は現金等で受け払いします。
仕訳例(インフォグラフィック)
| 日付 | 借方科目 | 借方金額 | 貸方科目 | 貸方金額 |
|---|---|---|---|---|
| 6/1 | 仮払金 | 30,000 | 現金 | 30,000 |
| 6/5 | 旅費交通費 | 28,000 | 仮払金 | 30,000 |
| 6/5 | 現金 | 2,000 | (精算差額の返金) |